ぐでぺんLIFE

私の頭の中の外部記録

大人の歯列矯正体験記④ 装置をつけるまでが長い すぐにつけられない理由

 f:id:gudepen:20171009212154j:plain

 

無事に親知らずを抜き終わりました。

やっと歯列矯正に取りかかります。

と思ったのですがね…。

 

※以下、口内写真を掲載いたします。

苦手な方はお戻りください。

 

※※この記事は大人の歯列矯正体験記③ 4週連続 親知らず抜歯 注意点など まとめ からの続きです。

 

 

初回(7月) 

レントゲン撮影

頭の周りを機械が4周ほどして、

写真を撮っていきます。

数枚撮りますが、動かないようにじっとしているだけです。

 

歯の大きさを測る

何本かノギスで測っていました。 

前歯のうち1本が差し歯なので、

大きさを合わせるためです。

後ほど差し歯を少し削りました。 

歯型をとる

型にガムのようなペーストが入っていて、それを歯に押し付けます。

ペーストは時間が経つと硬くなり、歯型がとれるという仕組み。

 

口を動かさないように言われます。

中には気分が悪くなって吐いてしまう人もいるそうで、

「気分が悪くなったら教えてください」と言われますが、

話せる状態ではありません。

せいぜい手をあげるのが限度です。

 

歯型を取った後、口に残ったペーストがぼろぼろと

剥がれてきます。

口をゆすいできれいにしました。

 

写真の撮影

矯正前の写真を撮ります。

正面・左右・斜めから、口を閉じた状態・開けた状態で撮ります。

歯の写真も撮ります。

口の中に鏡を入れ、上の歯・下の歯を撮ります。

左右斜め前・左右横からは歯を閉じた状態(イの口)で撮ります。

 

f:id:gudepen:20171009162157j:plain

 

「今日はこれで終わりです。」

「えっ!」

 

初回からいきなり装置をつけてくれると思っていました。

が、違うんですね。

 

この資料を基に精密分析を行います。

精密分析を行わないと良い結果が出ないのでしょう。

約1ヶ月で終わるようなので予約を入れて待ちます。

 

支払い

検査料 42,000円(消費税率5%時)

 

2回目(8月)

分析の結果に基づいて、

  • 現状からどこまで矯正できるか
  • 矯正をすることによってどう変わるか
  • どれぐらいの期間がかかるか
  • オプションでインプラントが必要か否か
  • 費用はどれぐらいかかるか

先回とった歯型模型を使って説明があります。

 

私の歯は前に出ていたため、

後ろに引っ込めたいということもあって、

インプラントのアンカースクリュー(支柱の役割)

を入れることにしました。

これのおかげで前に出ている歯を

より効率的に引っ込めるようになります。

 

私の見積額・期間

この時の見積もりで、

正治療総額75万

インプラントアンカー装置30万(手術・入院)

合わせて105万。

 

自由診療なので健康保険は使えません。

どちらも医療費控除の対象です。 

 

装置を付ける期間は1年半。

その後装置を外し、保定に3〜5年かかる予定です。 

 

私の返事はもちろんYes。

少しだけ金額にゔっ…となりましたが、

納得できる結果が得られるなら

ある程度の金額は承知しています。

 

ブラケット装着

初めてなのでドキドキしました。

ものすごく緊張しました。

 

差し歯を大きさを合わせるため

少しだけ削ります。

差し歯は矯正後つけかえる予定です。

 

まず歯のクリーニングをします。

歯石を取ったり、歯の表面を研磨したり。

 

その後歯の表面に接着材を塗り、

透明のブラケット取り付けていきます。

下の写真の矢印で指した透明のプラスチックです。

f:id:gudepen:20171009203200j:plain

 

歯一本ずつに取り付けていくので時間がかかります。

接着材が乾くのにも時間が要りますので、

30分ぐらい口を開けっぱなしです。

これがものすごく大変で。

その前にも歯石取りや磨いたりで30分ぐらいかかってるので、

合計1時間ちょっと、口開けっぱなし。

後半戦は接着材の溶剤系の匂いもあり、なかなかでした。

 

今回つけたブラケットは上だけなので、

下も一緒に付けるとなると、さらに時間がかかります。

 

ワイヤー装着

ブラケットを付けたら次はワイヤーを付けて

ゴムで留めていきます。

 

最初は慣れるためということもあり、

緩めなのでしょうか?

 

f:id:gudepen:20171009205432j:plain

 

歯磨き指導

装置がつくと歯磨きの仕方を変えなければいけません。

ここで衛生士さんから歯磨きの仕方を教えてもらいました。

  • 専用の歯ブラシを使って丁寧に磨く
  • 装置に食べ物がひっかかるので、歯間ブラシを小さな歯ブラシとして使う
  • 裏は今まで通りでOK。電動歯ブラシもOK。

 

お会計時に専用の歯ブラシと歯間ブラシを購入しました。

歯ブラシ105円

歯間ブラシ210円

診断料42,000円(全て消費税率5%)

支払い42,315円

 

装置をつけた後

「やっと歯列矯正が始まった。」

実感が湧いたのもこの時でした。

大きな一歩を踏み出したなと思ったのを覚えています。

 

装置をつけた後しばらくは、違和感がありました。

今までなかったものが、今日からあるのですから

当たり前です。

幸いにして痛みはあまりありませんでした。

 

喋るのもうまくできず、もごもごしてしまいます。

装置が唇にあたるので、笑うことも上手くできません。

食事には戸惑いました。

歯で噛み切るものは食べづらかったです。

歯磨きが辛かったです。

今までは電動歯ブラシで楽々だったのが、

かなり時間がかかるようになりました。

 

1週間ぐらいでコツを覚えて慣れました。

歯がどう動いて行くのか、

口元がどう変わるのかとても楽しみです。

 

まとめ

歯列矯正したいと思い立ち矯正歯科を訪れてから、

装置が着くまでに約3ヶ月かかりました。

 

大人になってから歯列矯正は、

仕事との兼ね合いもあり、思うように進みません。

早めにカウンセリングに行くことをお勧めします。

 

続きはこちらへ

 

 

gudepenlog.hatenablog.jp

  

関連記事 

 

gudepenlog.hatenablog.jp

 

矯正中の外食の話

 

www.gudepenlife.com

 

 

gudepenlog.hatenablog.jp